[サプリメント通販の事例]
コーリングのWMSをご利用いただいているA社様に、使用感や感想など、率直なご意見をお聞きしました。
ご利用の経緯
クライアント様はサプリメントなど、体づくりに必要なアイテムを各種取り扱う専門店です。
元々お使いだったWMSは、物流に詳しくないシステム会社が作られたとのことで、使い勝手やコストの面で不満をお持ちでした。
そこで20年にわたる物流現場のノウハウを詰め込んだコーリングのWMSをご提案したところ、気に入っていただきご利用いただく運びになりました。
ご利用サービスの概要
コーリングのWMSを導入するにあたり、WMSへかなりのカスタマイズとネクストエンジンとの自動データ連携も開発に盛り込みました。
イニシャルの総額は約500万で、毎月のランニングはだいたい5万円ほどです。

WMSだけではない、コーリングと組むべき理由、組んでよかった理由
WMSのカスタマイズはいかがでしたか?
当社の運用に必要な機能について、賞味期限管理やロット管理、CSVで色々な形式のデータを落としたいなど様々な要望を出しました。運用にあわせてWMSをカスタマイズ対応してくれて、費用も安いので不満はありません。
コーリングと組んで良かった点をお聞かせください
WMSの導入にあたり、当社の倉庫側にミスが出ないよう、動きや運用も一緒に現場で考えてくれたので、これは自社物流に大きな改善をもたらしてくれました。
それまで頻発していた棚卸しの差異や誤出荷などが激減しやがて皆無となり、各所に大きな改善と厳格な管理体制をもたらしてくれました。
コーリングのWMSは、現場のノウハウや動きが分かってくれている、と感じるところが随所にあります。
WMS導入だけで終わるのではなく、現場の動きや動線についてもアドバイスももらえました。
倉庫の問題があったとしてもコーリングの方は問題の箇所や原因がわかり、話も共有できます。一緒に考えてくれるし改善しやすいのと話が早いのは、他のシステム屋さんにはない大きな強いメリットだと思います。

会社の事業が前に進められる、メリットが「見える」WMS
他社様と比較して、コーリングのご提案はいかがでしたか?
実体験として、ある物流会社が何かのWMSとセットでご提案されるとき、担当者にITリテラシーが低い場合があったり機能に詳しくなかったり、「前はこうでした」「こう運用してください」のようなベキ論から進まないケースもありました。
コーリングからのWMS提案とそれに連動した現場フローの改善案で、システムと現場が連携した、これまで自社になかった超効率的な運用フローに変えることができました。ミスが減り、スタッフの動きにもミスや無駄がなくなり、誤差も減り、総じて会社としてリスク削減、コスト削減、在庫や資源の適正把握につながり、経営改善にまでつながりました。
コーリングのWMSを導入したメリットをお聞かせください
導入したことによるメリットは、誤納品がなくなった、無駄な時間がなくなり作業時間が効率化したので全体として時間に余裕ができました。
賞味期限管理ができるようになってロスがなくなり、事前に先手を打って販売や消化に努められるようになった、経営判断が早くなった、利益率が改善した、などの効果を実感しています。
全体の運用や経営的な観点から見て、コーリングのWMSを導入したことによる変化はございましたか?
導入にあわせて全体の運用や考え方が変わった、とも言えます。需要予測ー発注ー在庫調整が全て一貫、連動して考えられるようになりました。チャネル毎で物流のタイミングを調整して発送できるようになったので、取引先にも信頼度アップの貢献ができたと思います。
物流や倉庫は、需要予測や在庫調整や調達に全てつながり、企業の経営判断のための大事な要素だと思います。
サプライマネジメントの根幹にWMSは必須と思えますので、コーリングのWMSは非常に有用なツールになってくれています。
会社の事業ステージによって課題は異なりますが、システム管理が必須の状況下において、商品や在庫の大きな問題点の解決方法を模索していた中で、コーリングのWMSを最適化して事業に組み込めたことは大きな転換点でした。
もし物流関係で困っている会社があれば、ぜひコーリングに相談してみてと勧めたいですね。

コーリングのWMSをぜひご検討ください
コーリングでは、WMS導入で御社の悩み解決ができることを最優先しご提案します。
物流の悩みを解消することが、次のステップに進むスターターになる場合が往々にあり得ます。
未来を見据えた物流改革を検討されているご担当者様、ぜひコーリングにご相談ください。