Title Image

FAQ

よくあるご質問

契約~導入まで

できるだけ早く見積もりを送って欲しいのですが、どんな情報をお知らせすればいいですか?
御見積もりのご検討ありがとうございます。お急ぎの場合はお電話ください。
以下、1~5項目についてお伺いしますので、可能な範囲でお聞かせください。
1.ご利用希望期間。
2.商品のジャンル(常温・冷凍・冷蔵)または商品名。
3.サイズ(3辺合計、重量などおおよそでもかまいません)
4.ラッピングやアッセンブルなどご要望
5.予想される出荷数/日
問い合わせフォームから御見積を依頼される際には、上記をわかる範囲でご記入の上、送信してください。
原則として5営業日以内に、お見積もりを送信いたします。
ご確認が必要な箇所について、メールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

お問い合わせはこちら >>
契約した場合、担当者はつきますか?
当社では担当者制ではなく、営業スタッフがご契約内容を共有し、ご連絡の際に、速やかに対応いたします。
「担当者が不在で対応できない」ということがありません。
関東以外でも訪問提案してもらうことはできますか?
ケースバイケースです。まずは、ご希望内容について、お電話、メールなどでご希望をお聞かせください。。
お見積もりをご用意し、諸条件含め一度ご検討いただいた上で、訪問提案についてご相談させていただきます。
事前に物流センターの見学はできますか?
セキュリティの関係上、弊社より見積をご提案し、委託検討いただいている事業者様に限ります。
どのような商品の取り扱い実績がありますか?
CD・DVD、スポーツ用品、サプリメント、タレントグッズ、アパレル全般、雑貨類、インク及びカートリッジなどの実績があります。
JANコードのついていない商品の取り扱いはできますか?
できます。ただし、入庫前にバーコード貼付(オプション)を行う必要があります。JANコードがついていればこの工程は不要ですので、その分のコストをかけずに安価な物流をご利用いただけます。
温度管理は可能ですか?
定温倉庫(5~15℃)を有しております。空き状況は、別途お問い合わせください。
セキュリティ対策は取っていますか?
弊社ではISO27001の認証を取得。適正な運用を継続実施しております。
作業場への出入り口には監視カメラを設置するとともに、ICカードを採用して入室者を制限しています。
移管作業はどのようにしたらいいですか?ラベルを貼ったりする作業はありますか?
ご希望があればオプションで、自社倉庫からの移管作業など当社スタッフが対応することも可能です。
JANコードのない商品については、弊社にてバーコード貼付作業を行うこともできます。

シーズンロジに関して

シーズンロジサービスを委託する基準数は何件くらいですか?
最もメリット感じていただきやすいのは、1日または1週間で3,000件~出荷対応です。。
1日で最大何件くらい出荷が可能ですか?
5,000~10,000件/日の実績があります。
※諸条件(事前入庫・準備期間)を満たした場合に限る
イベント関連で実質1週間ほどの間に、マフラータオルを3,000件ほど出荷したいので、短期EC契約を検討しています。
この場合、契約期間は入荷から出荷までで2週間だけ。といった契約もできるのでしょうか?最短契約期間はどれくらいですか?
最短契約期間は設けておりません。諸条件確認の上、2週間のみの契約も対応可能です。ぜひご検討ください。
年末商戦時期など季節によって倉庫値段(坪単価)は、変わりますか?
季節による保管料の変動はありません。
また、弊社独自開発の倉庫管理システムにより、誤入荷・誤出荷なし、在庫差異なし、出荷制限なしの品質をご提供。
短期間利用でも割高にならないお見積もりをご提案いたします。
シーズンロジで利用できるコーリングのサービス領域について。
「入荷→検品→入庫→出庫→梱包※→出荷」が基本サービスです。
出荷後の「返品・交換対応」は、事業主様の依頼によって別途対応いたします
※ご指定の梱包資材、ラッピング対応可能
カスタマーセンター、メール対応など、付加サービスはありますか?
カスタマーセンターはご用意していません。一部、メール対応などはオプションにて対応可能な場合がございます。お問い合わせの際に、ご相談ください。
シーズンロジ導入までの流れ、おおよその期間(日数)を教えてください
詳細をお聞きしてから御見積の提出まで約1週間。契約後、稼動までで1週間が目安です。

オーダーメイドロジスティクス利用に関して

コーリングのオーダーメイドロジスティクスって何ですか?
ロジスティクスとは、商品の入荷→入庫→出庫→出荷→在庫管理を指します。
コーリングでは、自社開発の倉庫管理システムにより無駄を省いた効率的な運用フローをベースに、御社のご希望に合わせた物流サービス(機能)を組み合わせてご提供します。
詳しくは: オーダーメイドロジスティクス
翌日配送(あす楽・あすつく)などに対応可能ですか?また何時が締め切りですか?
対応可能です。当日発送の締め切りは15時です。
土日祝日の配送対応はしていますか?
物流コストの観点から基本的には、平日稼働を推奨させていただいております。 月間2,000件以上の出荷に限り、土曜日、祝日対応が可能です。
ワインなど温度管理が必要なものも対応可能ですか?
匝瑳(そうさ)に定温倉庫(5~15℃)を有しております。空き状況は、別途お問い合わせください。
取り扱いができない商品はどのようなものですか?
「危険物や、業務関連法規で制限されているものはお取り扱いできません。
カスタマイズにお金をかけたくないのですが、標準機能だけでも通常業務に利用できますか?
標準機能だけでも充分に利用できます。こちらから無理にカスタマイズを勧めることはありません。お客様が運用上、ご希望されていることに関してカスタマイズのご提案をいたします。
詳しくは: オーダーメイドロジスティクス
はい。できます。
オリジナルのラッピング対応(包装紙)、メッセージカードを入れることはできますか?
はい。できます。
配送会社を選ぶことはできますか?
ヤマト運輸の宅急便/ネコポス、佐川急便の宅配便と取引しております。
商材に合わせた配送方法をご提案させていただきます。

【ヤマト運輸】
・ネコポス(角形A4サイズ(31.2cm以内×8cm)以内/厚さ2.5cm以内 ・重さ1Kg以内)
・宅急便(3辺合計が160cm以内/30kg以内)
・ヤマト便(荷物1個につき3辺合計200cm以内/高さ:最大170cm以内、縦と横:最大100cm以内/重さは30kg以内)

【佐川急便】
・飛脚宅配便(3辺合計160cm以内・重量30kg以内)
・飛脚ラージサイズ宅配便(3辺合計が160cmを超えるお荷物(260cm以内)・50kgまで)

例えば、小さいサイズであればネコポス、3辺合計が160cm以内であればヤマト運輸、佐川急便いずかの宅急便で配送できます。それ以上のサイズは、ヤマト便や飛脚ラージサイズ宅配便を利用するか、佐川急便を利用することになります。
サイズや重さの制限はありますか?
配送会社の仕様に準じます。(2019.6月現在)
お届け地域ごとに配送料金は変わりますか?
変わります。
配送料に梱包資材料金も含まれていますか?
契約内容によって異なります。詳しくは御見積もりの際にご案内いたします。
倉庫内の温度環境は?
商品は、空調設備の整った常温倉庫にて保管いたします。
定温管理(5~15℃)ができる倉庫もご用意していますので、ご希望に合わせてお選びいただけます。
オーダーメイドロジスティクス導入までの流れ、おおよその期間(日数)を教えてください。
お問い合わせ→ヒアリング→御見積まで約1週間。
ご契約から稼動までは2週間~1ヶ月ほどが目安になります。この期間は、ご利用になる機能追加によって異なります。
※御見積ご提案後、事業主様ご検討期間を1週間と仮定した場合は、ご連絡から1ヶ月~2ヶ月で導入が可能です。
オーダーメイドロジスティクスの利用条件はありますか?
原則ご契約は1年単位です。例外として出荷数など契約条件と異なる状況、事態が発生した場合は、双方協議の上、変更が可能です。

WMS(倉庫管理システム)利用に関して

現在自社で使用してる受注管理システムとコーリングのWMSを連動させることはできますか?
対応している受注管理システムを教えてください。
対応している受注管理システム:ネクストエンジン、助ネコ
※初期導入費用あり。そのほかの受注管理システムについてもご相談ください。
最大何商品まで登録できますか?
登録可能商品数は無制限です。
最大何サイト(店舗)まで管理できますか?
登録可能店舗数は無制限です。店舗追加による課金はありません。
同じ種類のモール・カートで複数店舗運営をしていますが、連携できますか?
複数店舗運営にWMSシステムは対応しています。
連携については、自社でご利用の受注管理システムに依存します。
店舗によって商品名や価格が違う商材は、1商品として管理できますか?
商品の名前や価格が店舗ごとに異なる場合でも、1商品として管理ができます。
申し込みから稼動開始までの期間はどれくらいですか?
お申し込み(契約)から、使い方のサポートを含め10営業日が目安です。
WMS利用中に、自社でやらなければならないことはありますか?
入荷予告と、出荷依頼のみです。あとはお任せください。
利用者数(ユーザーアカウント数)、利用するPCの台数によって料金は変わりますか?
変わりません。
複数で同時ログインできますか?
人数制限はとくにございません。PC環境があればログイン可能です。
標準機能で使ってみて、あとで機能追加(カスタマイズ)は可能ですか?
はい。できます。
サーバーの用意は必要ですか?
オンラインでログインしてご利用いただくシステムのため、インストールの必要はありません。
インターネット環境をお持ちでしたらご利用可能です。
専用ソフトのインストールは必要ですか?
オンラインでログインしてご利用いただくシステムのため、専用ソフトなどのインストールは不要です。
WMS導入やシステム移行の作業も頼めますか?有料ですか?
はい。対応可能です。事業主様にご協力いただく作業もありますが、弊社側で対応できる部分は請け負います。
その場合、ストアアカウントを貸与いただくか、商品データ一式いただいてからのお見積もりをご提案いたします。
出荷データ状況リアルタイムに確認できますか?
WMS上でリアルタイムに入出荷、在庫状況の確認が可能です。
また毎日出荷報告のデータをダウンロードできます。
お客様からの在庫確認やキャンセル依頼にも瞬時に対応ができます。
最低利用期間はありますか?
最低利用期間は、特に定めておりません。
途中解約はできますか?
いつでも解約可能です。
倉庫管理システム(WMS)のマニュアルはありますか?
オンラインマニュアルをご用意しております。またご契約時に利用方法などサポートいたします。